スズキ目ゴンべ科
体長7センチ
サンゴ礁域の外縁部やドロップオフなど、潮通しのよいところに生息している。
サンゴの群体に上にいることが多い。
体色は白地で、そこにさらさ模様があることが和名の由来となっている。
背鰭の形が特徴的で、背鰭の棘の先が糸状に枝分かれしている。
似ている種でヒメゴンべがいるが、ヒメゴンべの眼下の斑紋は斑点状に対して、サラサゴンベは眼下には赤色線があることで区別することが出来る。
気性が荒く、自分のテリトリーに他の魚が入ってくると追いかけまわすことがある。
またハーレムを作り、夜に産卵するという。
撮影地 恩納村 真栄田岬