今回はダイビングマスクで現地ガイドが絶対におすすめの厳選4選を紹介します。ダイビングマスクは必須のダイビング器材です。
自分に合っていないダイビングマスクを選んでしまうとダイビング中にとてもストレスになってしまいます。レンタル器材のダイビングマスクでは毎回使用するマスクが異なるため、慣れなかったり、違和感を感じたりする場合もあります。
今回はダイビングマスクの各部の名称、ダイビングマスクの種類、ダイビングマスクの正しい選び方、選んではいけないダイビングマスク、おすすめのダイビングマスクの厳選4選、セットでおすすめのシュノーケルに分けて紹介します。
おすすめのダイビングマスクは弊社の公式オンラインショップで割引価格で購入が可能です。
これからダイビングマスクの購入を考えている方には必見の内容です。ぜひお役立てください。
目次
ダイビングマスクの各部の名称
- レンズ – ダイバーの視界を確保するガラス素材のレンズです。
- フレーム – レンズを保護する役割をしています。
- バックル – ストラップの長さを調整するための役割をしています。
- スカート – ダイバーの顔を覆い、水の侵入を防ぎます。
- ノーズポケット – 耳抜きのときに鼻をつまむためのポケットです。
ダイビングマスクの種類
二眼タイプのマスクと一眼タイプのマスク
ダイビングマスクの主流は一眼タイプと二眼タイプに分かれます。他には一眼タイプの縁もレンズになっているマルチタイプと呼ばれるマスクや体験ダイビングで使用するフルフェイスマスクなどがあります。
二眼タイプのマスクのメリット
- 一眼タイプのマスクに比べてマスクの中の空間が少ないため、マスクスクイズによる圧平衡が少ない空気で行えます。
- メンテナンスを行えるマスクが多いのがメリットです。フレームを外してレンズを外したり、掃除することが可能です。
- レンズが交換できるため、度付きレンズに対応しているマスクが多いです。
二眼タイプのマスクのデメリット
- 一眼タイプのマスクと比べると視界が狭いマスクが多いです。
一眼タイプのマスクのメリット
- 一眼タイプの最大のメリットは視界が広いマスクが多いことです。
一眼タイプのマスクのデメリット
- ニ眼タイプのマスクに比べてマスクの中の空間が大きいため、マスクスクイズによる圧平衡の空気量が大きくなります。
- ニ眼タイプのマスクと違いフレームが一体型のためメンテナンスを行えない。
- レンズの交換ができないため、度付きレンズに対応していないです。
スカートがクリアなマスクとブラックのマスク
ダイビングマスクはスカート部分がクリアなマスクとブラックのマスクに分かれます。又、他にもさまざまなカラーに対応したスカートもあります。フォト派のダイバーには小さい生物なども見つけやすいスカートがブラックのマスクが好まれています。
スカートがクリアなマスクのメリット
- 視界が広く明るい
スカートがクリアなマスクのデメリット
- 視界が明るすぎて眩しい場合がある
- スカートの汚れが目立つ
スカートがブラックのマスクのメリット
- 視界が眩しくなく、小さいな生物などが探しやすい
- スカートの汚れが目立たない
スカートがブラックのマスクのデメリット
- クリアなマスクと比べて視界が狭く暗い
ダイビングマスクの正しい選び方
ライセンス取得後に器材のなかでマスクは最初に買うのがおすすめです。自分の顔に直接あたることになるため、毎回レンタルでそのたびにマスクが変わるとストレスの原因になります。
マスクを購入する際は実際に顔につけてみて鼻から息を吸い込みます。後ろのバンドを着けていなくても自分の顔の形に合っていれば落ちることはありません。
当スクールの店舗内では購入前に実際に試着することが可能です。購入するマスクが決まっているのであればオンラインショップで購入するのも良いと思います。
しかし、まだ悩んでいる方はダイビングマスクは実際に試着してから購入するのがおすすめです。ダイビングマスクの正しい選び方は以下の記事にも詳しく書いています。
選んではいけないダイビングマスク
ダイビングマスクによってはUVカットのレンズがあります。紫外線を軽減してくれるため女性に人気のあるタイプでもあります。しかし、レンズが反射しやすく顔の表情が分かりにくい場合があります。
ダイバーの表情はバディやインストラクターの立場になると、とても重要です。そのダイバーの表情が分からないとトラブルにあっていたり、不安であっても気が付かない場合があります。
UVカットや水中で良く見えるように色がついているレンズは安全面から考えるとおすすめできません。
おすすめのダイビングマスクの厳選4選
テクニカマスク【AQUALUNG】
私も愛用しています。とても頑丈なマスクで信頼できます。カラーはブラックのみになります。二眼タイプのマスクを探している方にはとくにおすすめです。
テクニカルダイビングにおける過酷な環境下を考慮してフレームは304ステンレススチールのボルトとスクリューで留められています。海の中でもデッキの上でも、不意な衝撃に耐えうるテクノポリマー製のフレームになります。
レンズは縦長で視界が抜群、ブラックシリコーンのスカートがサイドの太陽光を遮り、ダイバーの集中力を邪魔しません。特に海に長時間留まるテクニカルダイバー達のこだわりに応えたマスクです。
スカートとバックルを畳むとBCのポケットに収納でき、テクニカルダイビング時のバックアップマスクとして最適です。
VX1マスク【Apeks】
定価 18150円(税込) 15428円(税込)
究極の快適さを誇るApeks VX1マスクの一眼タイプのマスクです。カラーはブラックとホワイトが選べます。一眼タイプのマスクを探している方にはとくにおすすめです。
軽量のフレームレス構造で光学的透明度が非常に高いクリアーレンズ仕様になります。外科手術レベルの高品質なシリコーンを採用、快適なシリコーンマスクストラップと専用ネオプレーン製ストラップ、ジッパー付きハードケースが標準付属です。
国内で販売されているマスクでは珍しいフレームレス構造でとても軽量でコンパクトです。マスク内の空間が少ないため、少ない空気で楽にマスククリアーや圧平衡が可能です。
アイ3マスク 【Mares】
定価 19800円(税込) 15840円(税込)
視界の広いマルチタイプのマスクを探している方にとくにおすすめです。カラーはクリア、ブラック、レッドから選べます。
アイ3ダイビングマスクは並外れた視界の広さを提供します。広いフロントガラスに加えて、2つのサイドガラスが追加されていることで素晴らしく周囲の視界を確保できます。
真っ直ぐに並んだ水平のリブによりマスクと顔との動きを吸収します。その結果、圧力が減り、長時間のダイビングでも快適さが得られます。バックルは厚いグローブを装着してのダイビングでもストラップを簡単に確実に調整することができます。
フェイス部分はトリコンフォートテクノロジーで作られています。鼻の周囲のフレームとフェイス部分の間にある水平のリブは、フェイス部分のフレームにより伝わった圧力を分散し吸収します。
RADICALマスク 【XDEEP】
定価 13200円(税込) 12540円(税込)
XDEEPのフレームレスのダイビングマスクです。XDEEP(エックスディープ)はテクニカルダイビングで人気の高いメーカーです。カラーをブラックとクリアーから選べます。海外でとても人気のあるマスクです。
XDEEPのフレームレスマスクを使用すると、周囲にあるものをより多く取り込むことができ、ダイビング体験と、自分、チーム、環境に対する状況認識の両方が向上します。
非常に柔らかいインナースカートが顔にぴったりフィットし、ぴったりと快適なフィット感を実現します。
従来のマスクの形状を徹底的に再考して再定義し、高度なモデリング技術を使用してアイデアを現実化することで、この驚異的なフィット感を実現しています。
セットでおすすめのシュノーケルの厳選2選
ノーチラストラベルスノーケル【AQUALUNG】
定価 6050円(税込) 5445円(税込)
1つは携帯しなくてはいけないスノーケル、しかしマスクにぶら下がっているのは必ずしも快適ではありません。心当たりがある方にこのノーチラススノーケルはおすすめです。
巻いて畳め、BCのポケットに入れたり、Dリングにつるす事ができます。ケースから出すだけですぐに展開します。旅行にも最適です。
テクニカマスク【AQUALUNG】、VX1マスク【Apeks】とセットでおすすめです。AQUALUNGとApeksは同じグループ会社になります。オンラインショップも同じです。
スノーケル @ 【Mares】
定価 7700円(税込) 6160円(税込)
新しいスノーケル@ ダイビングスノーケルは、完全に透明なシリコンで作られており完全に折りたたむことができます。スノーケル@は旅行にはパーフェクトです。
ロールアップすれば簡単にケースに入り、小さな「へび」のようになります。どこにでも持ち運ぶには理想的です。
スノーケルを保管するケースにはランヤードがついているのでBCDに取り付けるか又はポケットに入れておくことができます。スノーケル@は旅行には極めて最適です。ダイビング中はポケットに入れておけるので動きの邪魔になりません。
アイ3 【Mares】とセットでおすすめのシュノーケルです。
ダイビングマスクでおすすめの厳選 まとめ
今回はダイビングマスクで現地ガイドが絶対におすすめの厳選4選を紹介しました。ダイビングマスクの各部の名称はレンズ、フレーム、バックル、スカート、ノーズポケットなどがあります。
マスクの主流は一眼タイプと二眼タイプに分かれます。他にはマルチタイプと呼ばれるマスクもあります。又、スカート部分がクリアなマスクとブラックのマスクがあります。又、他にもさまざまなカラーに対応したスカートもあります。
ダイビングマスクの正しい選び方はマスクを購入する際は実際に顔につけてみて鼻から息を吸い込みます。後ろのバンドを着けていなくても自分の顔の形に合っていれば落ちることはありません。
ダイビングマスクによってはUVカットのレンズがあります。紫外線を軽減してくれるため女性に人気のあるタイプでもあります。しかし、レンズが反射しやすく顔の表情が分かりにくい場合があります。
おすすめのダイビングマスクはテクニカマスク【AQUALUNG】、VX1マスク【Apeks】、アイ3マスク 【Mares】、RADICALマスク 【XDEEP】の4選でした。
おすすめのシュノーケルはノーチラストラベルスノーケル【AQUALUNG】、スノーケル @ 【Mares】でした。
レンタル器材のダイビングマスクでは毎回使用するマスクが異なるため、慣れなかったり、違和感を感じたりする場合もあります。ダイビングマスクは早めに購入するようにしましょう。
おすすめのダイビングマスクは弊社の公式オンラインショップで割引価格で購入が可能です。