こんにちは、ワールドダイビングのゆみです☆!
今日、3月5日は、サン(3)ゴ(5)の日ですよー!
地球の約70%は海が占めており、その海底総面積の0.1%をサンゴが構成しています。
沖縄に綺麗なサンゴが多いのには、もちろん理由があります!!
沖縄の水温はこの時期でも20度ほどあり、
夏になれば30度弱になります。
これは、サンゴがもっとも成長しやすい環境になります。
台風は海にとってはとっても大切なんです!
台風が来ず、水温が高くなりすぎると白化現象が進んでしまいます。
また、サンゴは自ら悪化することはありません。
自然現象や、人為的脅威を加えない限りは・・・
ダイバーは、水中を楽しむと同時に、
水中を守らなければならない役割もあります。
私達も簡単にサンゴを守る事ができるんです!
サンゴは、成長に時間がかかります。
私達が器材をブラブラしたまま泳いで、器材を引っ掛ける事も、サンゴを傷つける要因になります。
器材はしっかりとめてねー!
あとは、【中性浮力】をとること:浮き沈みせず、一定の水深で浮くことの大切さ。
ずっと沈みがちな人は、自らのキックでサンゴを蹴ってしまう事も・・・
中性浮力は、メリットしかないんです!
日焼け止めも、一度考えてみませんか。
沖縄は日差しも強く、陸上でも水中でも日焼けします。
今、ハワイでは一部日焼け止めは使用禁止となっております。
その中には、サンゴを殺してしまう成分が入っているといわれています。
今は、サンゴを死滅させてしまう化学物質が含まれていない日焼け止めも売られています。
ラッシュガードを着たり、帽子を被って日焼け対策することも有効だと思います!
自ら調べて、情報を得る事も大切です!!
私達がサンゴを守るためにできることは、案外身近なことだったりします。
水中にはたくさんの綺麗なサンゴと、
サンゴの周りにはたくさんの魚が棲んでいます!
是非、ライセンスを持ってない方も、
ライセンスを持たれている方も水中を楽しんでほしいです( ˘͈ ᵕ ˘͈ )♡
ダイビングを続けていたら、
サンゴの上で食事中のカメさんにも会えるかも♪
※カメ以外にもたくさんのお魚に出会えますよ☆
水中保護の知識を身に着けるためのPROJECT AWARE(プロジェクトアウェア)や
サンゴ礁の保護コースもあります!
春休み明け、ゴールデンウィーク前はのんびりもぐれます♪
綺麗なサンゴやお魚、見に行きましょー!
各コース、気軽にご相談くださいね╰(*´︶`*)╯